芳根京子 難病を克服して女優に!べっぴんさんヒロイン役の素顔に迫る | オールウェイズニュース☆トレンド

芳根京子 難病を克服して女優に!べっぴんさんヒロイン役の素顔に迫る

スポンサーリンク


芳根京子28年度後期の朝ドラ「べっぴんさん」の
ヒロインに抜擢された芳根京子さん。

デビューして間もない彼女ですが、
ドラマや映画やCMにと幅広く活躍中で、
今後のブレイクが期待されていますね。
今回はそんな芳根京子さんについて
気になる情報を色々と調べてみました!


スポンサーリンク





まずは芳根京子さんの
プロフィールを見てみましょう!

■プロフィール

芳根京子 プロフィール
本名・芳根京子
生年月日・1997年2月28日
出身地・東京都
身長・159センチ
血液型・A型

オーディションで2000人超の中から
「べっぴんさん」のヒロインに
選ばれた女優の芳根京子さん。

2014年の「花子とアン」以来
二度目の朝ドラ出演となりますが、
早くも主演の座を獲得しましたね。

そんな芳根京子さんのデビュー作は、
2013年の「ラストシンデレラ」なので、
芸歴自体は3年とちょっとなんですけど、

「オーディション荒らし」

といった異名が付けられるほど
業界内でも一目置かれているようです。

というのも今回の「べっぴんさん」も然り、
「花子とアン」で演じた仲間由紀恵さんの
娘役もオーディションで勝ち取った役。

他にも芳根京子さんの初主演ドラマとなった
「表参道高校合唱部」なんかもそうですし、
これまでの出演作はほとんどが
オーディション経由みたいですね。

そんなこんなで先程の異名が付いたようです。

■祖母の為に勝ち取ったヒロイン役

2014年の「花子とアン」でNHKの
朝ドラ初出演を果たした芳根京子さん。
NHKの朝ドラに出演するのは亡くなった
おばあちゃんとの夢だったそうです。

同作に出演したのは残念ながら
おばあちゃんが亡くなった後だったようですが、
おばあちゃんのお葬式に向かう途中で
オーディション合格の連絡を貰ったみたいですよ。

この役は、おばあちゃんが引き寄せてくれたのだとわたしは思っています。

本当は、おばあちゃんにもテレビで見てほしかった。

でもきっと、ずっと、おばあちゃんはすぐそばで見守ってくれてると思っています。http://ameblo.jp/yoshinekyoko/entry-11911550090.html

ヒロインに抜擢された「べっぴんさん」も
天国できっと楽しみにしていること思います。


■難病を乗り越えた過去

16歳でデビューを飾ってから
着実に女優の階段を上がっている
芳根京子さんですが、
中学時代にギランバレー症候群という
難病を患っていたそうです。

ギランバレー症候群というのは
筋肉を動かす運動神経が障害されてしまい
手足に力が入らなくなる病気のことで、
芳根京子さんが中学2年の時に発症したそうです。

1年間ぐらいは学校に通うのも
難しい状態だったようですが
治療を続けて克服したみたいですね。

芳根京子さん自身そういった経験をしてから
精神面でも大きな変化があったようで、

「芯の強さは、病気を経験して、
自分を持とうと思うようになったからかもしれません」

難病を乗り越えて一段と成長したようです。

■家族想いの一面も

芳根京子さんは家族のことも
頻繁にブログで記事にしていますが、

母の日にはカーネーションをプレゼントしたり、
父の日には手作りのプレゼントを贈ったり

両親に対する感謝の気持ちや
仲良しな家族の様子が伝わってきます^^
お兄さんとも仲が良いみたいですね。


お父さん幸せですね^^
きっと自慢しまくってると思いますww

微笑ましくてこういった一面からも、
芳根京子さんの人柄が感じられますよね。

今後ブレイク間違いなしの若手女優、
芳根京子さんの活躍に注目しましょう!

スポンサーリンク

関連記事

次の記事 »
前の記事 »
トップページへ » オールウェイズニュース☆トレンド

この記事へのコメント

オールウェイズニュース☆トレンド TOP » ★芸能ニュースを見る » 芳根京子 難病を克服して女優に!べっぴんさんヒロイン役の素顔に迫る