速水もこみちはハーフで整形なのか?本名や卒アルがスゴイ!
スポンサーリンク
俳優として活躍する傍ら、
料理の腕前も好評を得ている
人気俳優の速水もこみちさん。
身長も高くてさわやかで、
イケメン過ぎるそのルックスは
非の打ち所がありませんよね。
そんなもこみちさんについて
気になる情報をまとめてみました!
プロフィールを紹介します!
■プロフィール

本名・表もこみち
生年月日・1984年8月10日生まれ
出身地・東京都
身長・186センチ
血液型・B型
幅広い世代から人気を博している
イケメン俳優の速水さん。
高校時代からファッション雑誌や
ギャル男系雑誌などのモデル
として活動していたそうですね。

ちょっとヤンチャな感じですね。
2002年のドラマデビューを
皮切りに俳優としての上り坂を
登りはじめた速水さんですが、
そんな速水さんの人気を
一気に加速させた作品といえば
ドラマ「ごくせん」ですよね^^

ドラマの内容はもちろんのこと、
生徒役を演じていた
俳優さん達もイケメン揃いで、
当時爆発的な人気を誇っていました。
仲間由紀恵さん扮する
「ヤンクミ」も懐かしいですね。

ドラマは全部で
第三シリーズまで続きましたけど、
中でも速水さんが出演していた
第二シリーズは特に人気があり、
最終回は32.5%という驚異的な数字を
記録して話題にもなったんですよね。
さらにその翌年には
映画「ラフ ROUGH」で、
長澤まさみさんとともに
主演を務め注目を集めました。
その後もドラマや映画やCMにと
幅広く活躍されている速水さんですが、
料理上手としても広く知られていて、
朝の情報番組「ZIP」で、
料理コーナーを担当しているほか、
レシピ本も数多く出版していますね^^

しかもそのレシピ本が、
料理本のアカデミー賞と称される
グルマン世界料理本大賞で、
2013年にグランプリを受賞するなど、
”世界が認めた料理本”なんです。
レシピ本の売れ行きも絶好調のようで、
他にもキッチングッズや
速水さんが手掛けたオリーブオイルも
すごい売れているそうですよ!
速水さんは小学生のころから
料理を始めたそうですが、
「ZIP」のコーナーではいつも
イキイキと楽しそうに作っているので、
本当に料理が好きなんでしょうね^^
料理が出来るイケメンで、
おまけにスタイルが良くてさわやかで、
奥様方に人気な理由も納得ですww
■本名や卒アルがスゴイ!
先程のプロフィールでも記載した通り、
速水もこみちさんの本名は
「表(おもて)もこみち」です。
モデル時代やデビュー当初は
その本名で活動していたみたいですが、
苗字の「表」も珍しいですし、
名前の「もこみち」も個性的ですよね。
”まっすぐに歩んでほしい”
という父の思いから、
スペイン語で「真っ直ぐ」という意味の
”moco(もこ)”と日本語の”みち”で
「もこみち」と命名したそうですが、
スペイン語でmocoは「真っ直ぐ」
という意味ではないらしく、
正確には父親がmocoの意味を
勘違いしたのが命名の由来らしいですw
ちなみにmocoは日本語で、
「鼻水」という意味なんだそうです^^;
それから「もこみち」は
漢字で「猛虎道」という説が
浮上していますが、卒アルでは
ひらがな表記になっているので、
その辺は定かではありません。
速水さんの名前や由来も
スゴイですけど、
速水さんのその卒アルも
けっこう話題になりましたよね。

中学の卒アルだと思いますが、
けっこう陽気な髪型ですよね。
いつもこの髪型だったのでしょうかw
■イケメン顔はハーフ?整形?
速水さんは整った顔立ちで、
ハーフなのかどうか
気になる人も多いようですが、
父親は日本人で
母親がフィリピン人の
「ハーフ説」と、
父親は日本人で母親が日本人と
フィリピン人のハーフの
「クォーター説」
これがどちらも浮上していて
決め手となる情報はありませんが、
後者の説が有力とされているようです。
それから一部で飛び交っていた
整形疑惑も調べてみましたが、
速水さんも最近それをネタにしているようで、
カッコいいとか顔が小さいとか褒められると
「整形ですから」といった感じで答えるので
信じてしまう人もいるみたいですねww
ガチなのかギャグなのか、
どう捉えていいのか困る発言ですけど、
学生時代から今までの
速水さんの画像などを見る限りでは、
持って生まれたルックスだと思います。
俳優として活躍している弟の
表久禎(おもてひさよし)さんも、
兄のもこみちさん同様、
さわやかなイケメンなので、

速水さんの整形発言は
そのまま「ギャグ」と捉えて
いいのではないでしょうかww
料理上手なイケメン俳優、
速水もこみちさんの
今後の活躍にも注目しましょう!
スポンサーリンク