いっこく堂の本名や人形の名前は?嫁や子供は?年収がヤバイ!?
スポンサーリンク
何通りもの声を自在に操り見ている人を
楽しませてくれる腹話術師のいっこく堂さん。
なかでも衛星中継ネタが有名ですが、
ものまねを融合させた腹話術も圧巻ですよね。
そんないっこく堂さんについて
気になる情報を色々とまとめました!
■プロフィール

本名・玉城一石(たまきいっこく)
生年月日・1963年5月27日生まれ
出身地・沖縄県
血液型・A型
身長・175センチ
いっこく堂さんは日本で最も有名な
腹話術師といっても過言ではないですよね。
「あれ?・・声が・・遅れて・・聞こえてくるよ」
という衛星中継ネタを
初めて見た時は衝撃を受けましたね。
真似してやってみた方も多いのではないでしょうか^^
いっこく堂さんはいとも簡単に披露していますが、
腹話術師としてプロになると決意してから、
独学で毎日8時間の練習を1年間必死に続けたそうです。
まさに努力が生んだ天才ですね!
腹話術を始める前は舞台俳優として
活動していたそうですが、
集団生活に馴染めずにいたいっこく堂さんは、
劇団の中心俳優でもある
米倉斉加年さんからアドバイスを受け、
腹話術師の道へと進む決意をしたと言います。
今では年間200回以上のステージに出演しているため、
ランニングやストレッチ、腕立てなどの
体作りも毎日欠かさず行っているそうですよ。
■人形の名前は?
いっこく堂さんが使用する人形は
全部で30対ほどいるそうですが、
テレビ出演の際はこちらのメンバーで
登場することが多いでしょうか。

・サトル(左上)
「サトル・シアトル・トンデール」通称サトル
2種類の顔を持つ鳥
・ジョージ(左下)
「吉助氏(きちじょうじ)」通称ジョージ
吉祥寺出身の恥ずかしがり屋さん。
・師匠(右上)
性は師、名は匠で師匠
150歳の老人。
・カルロス(右下)
「カルロス・セニョール・田五作」通称カルロス
ボリビア出身の中年男性
これら個性的な仲間たちとのチーム名を
「いっこく堂」と言うみたいですね^^
■嫁や子供は?
いっこく堂さんは結婚しているのかどうか、
プライベートが謎に包まれていますが、
20年ぐらい前に劇団時代の女性と結婚して
高校生の娘さんがいるとの情報がありました。
嫁さんがいっこく堂さんの
マネージャーをしていた頃もあったようです。
■年収がヤバイ!?
いっこく堂さんは以前と比べ
テレビ出演は少なくなりましたが、
前述の通り年間200回以上のステージで
腹話術を披露しているそうです。
今やアメリカなどでも公演しており、
世界を股にかけて活躍しています。
気になる年収についてですが、
以前番組で1ステージのギャラの最高額が
数百万だったことを明らかにしたみたいですね。
1ステージのギャラが仮に50万だとしても、
単純計算で億に届きますね^^;
少なく見積もっても年収5千万円以上は、
稼いでいるのではないでしょうか。
今後も更なる活躍を続けてほしいですね♪
スポンサーリンク