ゴールデンボンバーすっぴん画像と本名判明!?名前の由来や気になる素顔!
スポンサーリンク
音楽業界に革新をもたらしたゴールデンボンバー
ですが、今もっとも知名度のあるバンドといっても
過言ではないですよねww
そんな大人気のゴールデンボンバーについて
気になるのが、やっぱりすっぴん画像や本名、
プロフィールなどではないでしょうかww
気になる素顔をまとめてみました!
斬新なスタイルですが、その分パフォーマーとして
全身全霊を込めているのが伝わりますよねw
しかも、ただのパフォーマンスではなく、
見ている人はもちろん、自分たちも楽しみながらの
魅せるパフォーマンスが人気を博している理由ですよね^^
ではさっそく見て行きましょう!!

■まずは鬼龍院翔さん!!

▼鬼龍院 翔(キリュウインショウ)
本名・一浦翔(いちうらしょう)
生年月日・1984年6月20日生まれ
出身地・東京都
血液型・B型
身長・164センチ
担当・ボーカル
本名の一浦翔については、実家が東京の下町で
写真屋を営んでいるとの噂で「一浦」と名前が
ついている写真館が2件ほどあるとの事。
そのほか、鬼龍院さんのブログに本名を知る人物から
「一浦」と書き込みがあったようです!
ゲーム好きでも知られている鬼龍院翔さんですが、
名前の由来は、ゲームに登場する主人公の名前が
かっこよくて響きもよいことから使用しているそうです!
▼鬼龍院翔さんのすっぴん画像はコチラ


■お次は喜屋武豊さん!!

▼喜矢武 豊(キャンユタカ)
本名・斎藤豊(さいとうゆたか)
生年月日・1985年3月15日生まれ
出身地・東京都
血液型・B型
身長・166センチ
担当・ギター
喜屋武豊さんについては、本名がなかなか
明らかにならず、小学校時代のあだ名が「サンコン」
だったことから、山根豊が有力とされていましたが、
ネットで喜屋武豊さんの卒アルを見た方の証言により
本名が斎藤豊と判明しました!
沖縄に喜屋武さんという友人がいるそうで、
その名前がかっこよくて使わせてもらってるとか^^
▼喜屋武豊さんのすっぴん画像はコチラ


■続いて歌広場淳さん!!

▼歌広場 淳(ウタヒロバジュン)
本名・高山淳(たかやまじゅん)
生年月日・1985年8月30日生まれ
出身地・千葉県
血液型・O型
身長・174センチ
担当・ベース
歌広場淳さんの本名については、本人がポロっと
しゃべってしまい判明したようですw
名前の由来は、某カラオケ店から…w
▼歌広場淳さんのすっぴん画像はコチラ


■そして最後は樽美酒研二さん!!

▼樽美酒 研二(ダルビッシュケンジ)
本名・安元研二(やすもとけんじ)??
生年月日・1980年11月28日生まれ
出身地・福岡県
血液型・A型
身長・181センチ
担当・ドラム
最後に樽美酒研二さんの本名については、
様々な情報がありましたが、ネットでは安元?安本?
との書き込みが多く、また、小学生時代のあだ名が
「もっちゃん」だったことからも(やすもっちゃん?)
安元or安本研二が有力と言われています!
プロ野球を目指した時期もあったと語る野球好きの
樽美酒研二さんですが、名前の由来は、ダルビッシュ有
選手のようにダル様と呼ばれたい一心で付けたそうですww
▼樽美酒研二さんのすっぴん画像はコチラ


ちなみに、バンド名である「ゴールデンボンバー」
については、特に名前の由来はないそうですww

皆決めるときはキメル!



外す時は思いっきりwww




このギャップがたまらんわけですよねww
ビジュアル系バンドでありながら、
おバカ要素満載でとにかく見ている人を
楽しませてくれる♪
しかも、メンバー同士みんな仲良さそうで
ものすごく楽しそう^^
これからもパフォーマンススタイルを変える
ことなくとにかく突き進んでほしいですねw
スポンサーリンク