松山英樹の愛車が故障?父親の職業は?契約スポンサーはどこで契約金は? | オールウェイズニュース☆トレンド

松山英樹の愛車が故障?父親の職業は?契約スポンサーはどこで契約金は?

スポンサーリンク


松山英樹
4月にプロへ転向しプロ2戦目となる
つるやオープンで見事優勝をはたし
脚光を浴びたスーパールーキーの
松山英樹選手ですが、初出場となる
全米オープンがいよいよはじまりますね♪
というわけで、松山選手について
気になる情報をまとめてみました!


スポンサーリンク





今や大躍進を続ける松山選手ですが、
5月に出場した「日清カップヌードル杯」
前日にはトラブルに見舞われていたようです…。

これはタイトルの「愛車」と関係するのですが、
試合出場前日に、練習や調整を終えた松山選手が
帰路につこうとした際、ツアー用に使っている
大学のミニバンが故障してしまったそうです。

ハンドルが動かなくなってしまい、代車到着まで
しばらく足止め状態を食らってしまったとの事。

実際に松山選手が所有する車ではないですが、
ツアーの転戦に使用しているとの事なので
愛車同然と言えるのかもしれませんね^^

さて、松山選手は4歳のころからゴルフを始めた
そうですが、そこには父親の影響があったそうです。
父・幹夫さんは日本アマチュアゴルフ選手権に
出場経験があり、松山選手のコーチをしていた時期も
あったそうで、松山選手の恩師的存在だったようです。

その後中学時代には、本格的にゴルフに取り組むべく
ゴルフ部のある明徳義塾に転向したそうです。

父の職業はパチンコ屋?などの情報も飛び交っており、
調べてみましたが信憑性の高い情報は見つからず、
現在の職業についてはわかりませんでした…。

いずれにせよ、父・幹夫さんが天才を誕生させる
きっかけになったことに間違いはありませんね。

さてさて、松山さんがプロに転向となった時は、
ゴルフメーカーからの争奪戦状態だったのでは
ないでしょうか(汗)

そんな中松山さんがスポンサーとして契約したのは
アマチュア時代からの戦友でもあるダンロップでした。
気になる契約金については推定3億と言われています。

【つるやオープン最終日ショット】



全米オープンでは、松山選手の他に日本人選手は

▼藤田寛之選手

藤田寛之

▼上田諭尉選手

上田諭尉選手

 ▼塚田好宣選手さんらが出場します。

塚田好宣

そして松山選手憧れのタイガー・ウッズ選手と同じ土俵で、
相当なプレッシャー、そして緊張感の中でのプレーとなるわけですが、
持前の度胸で落ち着いたプレーをしてほしいですね!

■全米オープンの放送予定

☆初日
・第1部:6月13日(木)0時20分~【深夜】
・第2部:6月14日(金)4時55分~【早朝】

☆2日目
・第1部:6月14日(金)1時20分~【深夜】
・第2部:6月15日(土)4時45分~【早朝】

☆3日目
6月16日(日)5時30分~【早朝】

☆最終日
6月17日(月)4時55分~【早朝】

スポンサーリンク

関連記事

次の記事 »
前の記事 »
トップページへ » オールウェイズニュース☆トレンド

この記事へのコメント

オールウェイズニュース☆トレンド TOP » ★スポーツニュースを見る » 松山英樹の愛車が故障?父親の職業は?契約スポンサーはどこで契約金は?